5月4日
お下り(神迎え) 午前10時頃
|
奥の院出発 午前11時頃
|
里宮到着 奉迎祭 午前11時30分頃
|
午後2時30分 |
5月5日
神幸祭 午前11時30分頃 神輿ではなく、厨子にお納めした神様を、車にて五箇地区の各神社へ参りました。 |
各神社へ 地区の参拝者の方々も密を避けて遠巻きに
|
岡太神社へ帰ってきました
|
奉送祭 午後4時
|
お上り 奉送祭終了後、直ちに出発しました。
|
山道を登ります
|
上宮へのお移り
|
松坂唄 里宮への帰路。松坂唄を唄いながら下山。
|
手締め シャ〜ン・シャ〜ン・シャン
これにて、令和2年の「春季例祭」の終了でした。 |